荒れてた頃は、ここが林になっていたのですか
左を見れば土塁があります
主殿舎跡
水溜跡
どのように使われていたのでしょう?
手前は番所跡で、奥は復元された台所跡です
台所跡の説明看板です